子育て支援

さくらんぼ子育て支援センター
子どもたちが育つ地域は、子どもにとってもおやにとっても安心できる暖かい場所であってほしい、
それはみんなの願いです。
さくらんぼ子育て支援センターは、自然と人と人のつながりを大切にしてこれまで歩んできました。
子どもたちは遊ぶのが仕事、あそびの中で心も体も大きくなっていきます。
地域の保育園として積み上げてきた、あそびの文化をみなさんにお届けします。
いっぱい遊んで、いっぱい笑って、いっぱいお話ししましょう。
こんなさくらんぼ子育て支援センターに、どうぞ遊びに来てください!
わくわく通信
あそびのひろば
保育者2名が担当します

日程は変更する場合があります。予定表は市役所・健康センター・図書館などにあります。
はじめておいでになる方は
お電話でお知らせください。 |
(子育て支援・病後児室共有の直通) |
---|
みんなのひろば | 遊ぶ仲間がほしい方、遊び方がわからない方、ちょっとホッとしたい方、遊びに来ませんか?
砂遊びに泥んこ遊び、身体を使った遊びに、季節の伝統行事、保育園で培った遊びの文化をたっぷりとお届けします。 親子で参加する楽しいあそびのひろばです。 |
---|---|
ヨチヨチ・ ハイハイ・ねんね ひろば |
ハイハイの赤ちゃんやヨチヨチ歩きのお子さんとお母さんのための遊びのひろば。赤ちゃんマッサージやふれあい遊び、木のおもちゃ・・・。 赤ちゃんの喜ぶこといっぱい見つけましょう。 そして、赤ちゃんの成長をみんなで喜びあいましょう。 |
出前支援 | 地域の施設をお借りしての遊びと交流です。 リズム遊びを中心に、心も体も開放できる”おもしろ”遊びがいっぱいです。 |
園の行事に参加 | 運動会、焼いも会、どんど焼き、節分など、園の行事に参加します。 ときにはイベントに参加 準備・練習、そして、楽しいイベント。 |
文化行事 |
年に1~2回 人形劇やお芝居、コンサートなど、プロを招いての講演会です。 |
土曜あそぼう会 | OBや小学生になったお兄さん・お姉さんも参加できます。 |
青空あそぼう会 |
気候のいい時期に行います。 公園やひろばで思いっきり体を動かして遊びましょう。 公園でであった人もみんなともだちです。 |
スローライフ スローフード |
スローライフ・スローフードを目指します。 味噌づくりやおもちつきなど、日本の食文化を大切にします。 |
子育て相談 その他 |
子育て相談 午後2時~5時 電話相談、面接相談、プレママ広場などの行事も。 急ぐ場合はいつでもお気軽にご相談ください。 子育て学習会、講演会 小さな学習会、講師を呼んで大きな規模の学習会と子育てに役立つ情報をみんなで学びます。 通信の発行 月の予定やひろばのようすをお伝えしています。 |